2016年5月12日木曜日

芦花公園 Old house F6
背景と右の樹木のウォッシュはいい
植え込みはいまいち
背景は1st phaseでぬらないほうがいいか
I like this roof and background.

2016年4月11日月曜日

2016年3月3日木曜日


ウォーターフロントWaterfront Arche B3
全体からのトーン
太い筆
たての線が曲がる

2016年1月13日水曜日

旧東京医学校 Old Medical School B3 Arche 

小石川植物園から入る
絶好の題材

柱、窓:縦の線にも遠近法
屋根:平面のトーンは均一に
空:コバルトブルーは黒くなるか?
セルリアンブルーのほうがいいか?

もう少しにじみがあったほうがいいかな
版画のよう
Perspective should be applied to vertical lines.

2016年1月7日木曜日



岸辺 Sea Shore B3 Arche

大阪 せんなん里海公園 大晦日

のどかでよかった

Archeは薄まった絵の具もシックな感じにしてくれる
A heron is perching on the rock.



2015年12月10日木曜日

東大農場 Farm House B3 Arche
「早起き」が大事かな
9時からスタート 12時過ぎに終了

Archeは絵の具のつきがいいので、濃くなりすぎないように注意
ホワイトののりもいい

平面は2トーン
曲面は3トーン

道の影が・・・

カドミウム系とビリジアンヒュー(フタロシアニンブルー)は少量でも発色がいいが強すぎることもある
I should paint the shadows on the ground carefully.